2013年06月16日

今年もフルーツゼリーをおすすめします!

 夏のご贈答・ご進物に今年もフルーツゼリーがおすすめです!



 画面左から、マンゴー、グレープ、オレンジ、フランボワーズ、そしてフルーツではありませんがコーヒーぜりーです。


 今年はリボンをカラフルなものに変えてみました。

 おいしいと思いますが、よりおいしそうに感じてもらえたら思わず手が出る?かも・・・・・  

Posted by 月花園 at 23:04Comments(0)洋菓子

2013年06月13日

ブライダル ご注文です!

 そんなお話を頂けるかもしれないと、以前、この場でお伝えしたことがありましたが(前は大阪のホテルで結構式を挙げる方の引菓子のご注文でした)今度は東京のホテル椿山荘で挙式されるお方からご注文いただけたのですよ!

何か不思議な気がしてきませんか?


田舎の遠州森町の小さな御菓子屋に何でそんなご注文が飛び込んでくるのか!

ご注文を頂いた私が驚き、不思議に思っているんですから、間違いないですよね!

大阪でも東京でも素敵なお店、素敵な商品はいっぱいあるんですから・・・・・

色々試作をしたものを東京にお送りして、それを召し上がって頂いて、もしこれがいいというものがありましたら、その中から選択して頂ければうれしいです。とお伝えさせて頂きましたところ、【アパレイユ】に決まりました。


 【アパレイユ】は新鮮な卵とフレッシュバター、砂糖、小麦粉を使って焼き上げたバタースポンジを、ラズベリージャム(木苺)でサンドして、ラング・ド・シャのような、薄くてサクッとした軽やかで歯ごたえのあるクッキーの生地で包んだものです。

 上の画像が「ラング・ド・シャ」の生地にココアを加えて、『寿』の文字と『新郎新婦様のお名前』を書きましたところです。

 それを焼いて、バタースポンジのラズベリージャムをサンドして四角に切ったものを包んで、冷めてからリボン掛けしたのが下の画像です。

 
  


 ちょっと回りくどい説明かな・・・・
 
                  

 いよいよ箱詰です。




 この箱、ブライダル用に作られたと説明がありましたが、新郎新婦様のメッセージカードが差し込める仕掛けがしてありましたので、勿論この機能を活用していただきました!ニコニコ


 
手作りのメッセージカードを作って頂いてものを送ってくださいましたので、早速、これをふたの裏側に差し込めるようになっていますので差し込みました。
ふたを開けるとお二人の喜びと感謝の気持ちがご臨席のお客様に伝わりますよ!ハート
      このご予算が1300円~1500円以内とのことですのでしっかり収まりましたよ。

 『ブール・ド・ネージュ』です。

 これも試作品をお送りしてお召し上がりいただいて選んでいただきました!


 卵が入らないクッキーです。

 
 

 バターと粉糖と小麦粉を合わせ、刻んだアーモンドの実を混ぜて一粒ずつ手で丸くして焼きます。

焼けて冷めたところを見計らって 、粉砂糖を全体にまぶします。





 この焼けて冷ました『ブール・ド・ネージュ』を袋詰にして、リボンをかけて可愛く出来ました。


 結婚式にご出席いただいたお客様方に『プチギフト』として新郎新婦様から
プレゼントされるそうですよ。

 本当に沢山の数(95箱と120袋)のご注文で息つく暇もない大変忙しくさせて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。


だからって申し上げるわけではないですが、『お二人のこれからの人生が幸せに溢れる楽しい連続で、お幸せでありますように心からお祈り申しております。』
 
結婚式は土曜日15日ですのでホテルの会場宛にお送りさせていただきました。クロネコヤマト便のお荷物追跡システムで「どんな具合かな?」と調べましたら、午前中の到着希望で出しましたので午前11時48分配達完了になってました!   まずは安心ですよ!
  

Posted by 月花園 at 23:15Comments(0)洋菓子

2013年05月09日

やっとやり遂げた!!感でいっぱいです。

 今年の3月下旬頃、以前大変お世話になった方が奈良県にいらっしゃって「今度、娘が結婚をすることになって、結婚式の引菓子をあなたに作って貰いたい」という内容のお電話を頂きました。『詳しくは娘に連絡させるから』ということで、お嬢様から早速お電話を頂きました。ニコニコ
暫く会わない間に大きくなりました。WEB関連のお仕事をされているようで、当時は学生だったのでパソコンが分からなくなるとよく教えてもらいました。そして、 詳細はメールでお伝えするということで届きました。本当にメールは便利ですね!

 

 御式は5月12日(日)
 

 場所は大阪北区のホテル大阪

挙式三日前にホテルに必着の事(つまり5月9日本日です)

内容は日持ちのする御菓子なら何でもお任せする。そして全部込みで1500円以内。 という条件です。

色々試作をしてその結果、①ガトーショコラ,②貝型マドレーヌ、③ブール・ド・ネージュの3品を詰め合わせることでご了解頂けました。
 ①のガトーショコラは通常のガトーショコラとは一味違う物を作りたいという思いで、サクッとした生地の食感ですが、中程はフランス・カカオバリー社のクーベルチュールでガナッシュクリームを作り、これを忍ばせて、しっとりしかも濃厚なコクを感じてもらいたい!という作戦です。
②のマドレーヌですが、勿論フレッシュバター使用ですが、最近しっとり感を感じて頂けたらと胡麻油を併用しています。この胡麻油は胡麻の香りが無いのが特徴で色んな素材と合わせやすい優れものだなあと感じています。③のブール・ド・ネージュですが卵が入らない分、水分が少ないので日持ちが良い御菓子かと思います。カリッとした食感でかむと中にアーモンドの実が入っていまして香ばしさがお口に広がるお菓子です。



 昨晩、クロネコヤマト便で出荷しました。追跡システムで追っていくと大阪の目指すホテルには午前8時42分に配達完了となっておりました。

まずは、無事に到着したようですので、『やり遂げたぞ」という安堵感に浸っております。

また、ふとしたご縁で6月に東京の方が結婚式の引菓子をお願いしたいと思っております!とのお話も舞い込んできました。
西に東になんか面白くなってきました!


  

Posted by 月花園 at 21:42Comments(0)洋菓子

2013年03月06日

サッカーボールのクッキー。

  サッカーのチームの交流で来られる方にプレゼントするクッキーにサッカーボールの絵とか描けないか?というお問い合わせです。
  

 ここに来れば何とかなると聞いてきたので何とかなるかな?ですって。

 それじゃ断われないですもんね。

 デコレーションケーキにサッカーボールの絵をかくのは何にも問題はないのですが、クッキーに絵を描くなんてやったことが無いので違う発想で考えてみよう・・・


 
 

 あっ!(ヒラメイタ)

  
 

 あの手がある。 そうだそれで行こう

  

 ということで、
 

 これならサッカーボールに見えますよね。


 文字も入れて見栄えが良くなりましたでしょうか?

 
 

 大府SSSとありますのでお隣の愛知県からチームを迎えるんですね。


 いろいろ仕事を頂いて一歩でも前進して喜んで戴く商品の提供が出来れ

 ば、うれしいですね。ニコニコ  

Posted by 月花園 at 22:51Comments(0)洋菓子